
動画制作にこれからチャレンジしたい初心者の方向けのコースです。動画制作の方法を基礎から1つ1つ丁寧に学んでいきます。動画制作に興味はあるけど難しそう。自分のYouTubeや事業PRの動画制作ができるようになったら良いな。と思っている方にしっかりと寄り添ってレッスンを進めていきます。
撮影から編集までできるようになるので、卒業までに1本動画を完成させることができます!
仲間がいるので動画制作が初めてでも安心して受講していただけます。
卒業生の作品
Hirokoさん(2期ビギナーコース卒業生)
Rinkoさん(2期ビギナーコース卒業生)
●リアルタイムワークショップ(全10回)
-
ビギナーコースでは1本の動画を完成させることを目標にレッスンを進めていきます。リアルタイムワークショップではオンデマンド講座で学んだことを元にグループディスカッションをしたり、講師に質問してわからない部分を解決していただくことができます。
-
初回オリエンテーション
-
グループディスカッション
-
あなたはどんな動画が好き?
-
-
構成作りのグループワーク
-
「自分の住む街」とテーマにどんな動画を作りたい?
-
-
【撮影の基礎】スマホで動画を撮ってみよう
-
【編集の基礎】スマホで撮った素材で一緒に編集してみよう+Q&A
-
【編集の基礎】テロップ入れの練習をしよう
-
【動画を作る準備】
-
「自分の住む街」の動画で自分が使うフォント、BGMの候補を探そう
-
-
Q&A
-
1on1フィードバック
-
発表会&卒業式
●オンデマンド学習
-
オンデマンド学習はみなさんのお好きなタイミングで動画制作について学んでいただけるコンテンツです。何度も見返すことができるので、基礎をしっかりと学んでいただけます。
-
パソコンの選び方
-
編集の事前準備(データ整理)
-
構成作り
-
カメラの種類
-
撮影基礎
-
スマホの設定
-
構図
-
カメラワーク
-
周辺機器
-
-
編集
-
画面設定
-
基本操作
-
音の調整
-
テロップ入れ
-
書き出し
-
-
ダサイ動画からの脱却
-
デザインの基本
-
フォントの選び方
-
BGM・効果音の選び方
-

※ビギナーコースではオンデマンド学習は少なめですが毎回のレッスンで一人一人に寄り添ったレッスンを行います。
※上記の内容は一例です。予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
全10回のレッスンを終えたら...
全10回のレッスンを終了したら、次の10週間はさらにブラッシュアップできるようなイベントをご用意しています。(こちらは受講費に含まれています。)
ゲストをお呼びしてヒヤリングの練習会や、サムネイル教室、トークイベント、個人面談、相談会など、より実践的な知識を身につける環境を整えています。
週1回の「自習室」とエクササイズ&交流ルームの「たまねぎ会」も引き続き参加が可能です。


自分の事業PRや
YouTube動画を
作れるようになりたい!

動画制作未経験の方にも
安心して受講いただけます

※パソコンの基礎的なリテラシーは必要です
ビギナーコース
少人数制
・作品が作れるようになるレッスン
・撮影の基本が学べる
・1on1のフィードバックあり
・10週間のスキルアップサポート付き
※全10回のレッスン終了後の10週間